ナデミタコの由来

f:id:nademitako:20200527153152j:plain

ホームページやブログをはじめるにあたって、文章力のみで勝負したかったので、なにかブランド名となる名前を考えることにしました。

諸先輩方を参考にして、以下の3つを満たす名前にしようと決めました。

 

  1. 自分のゲームキャラから取る
  2. 苗字と名前がある
  3. 男性だとわかる

1.自分のゲームキャラから取る

World of Warcraft(ワールド オブ ワークラフト)

このゲームは、多人数が同時に遊べるRPGで、アメリカを中心に、世界で大ヒットしたゲームです。

わたしが遊んでいた最盛期には、月額契約者数1200万人を超えていました。例えると、東京都民全員が、夜は仮想世界に集い、ダンジョンに行ったり、仮想経済を楽しんだりしていたのです。

レイドといって、25人で攻略するダンジョンがあります。1つのレイドダンジョンは数か月単位でラスボスを目指します。なのでレイドを攻略するには、欠員等も考慮して、最低30人規模のグループを組織することが必須です。全員のスケジュール管理や、各ボスの戦術の検討、戦利品の分配など、現実の仕事以上に仕事をしないと遊べないゲームでした。ベントリロという多人数音声通話プログラムを使い、25人で会話しながら、ボス討伐をしていました。いまのテレワークみたいなことを、全世界中のパソコンゲーマーが仕事以上に真剣にやっていました。私自身も、こんな楽しいことがあるのかってくらいのめりこみました。

  • Itako, Priest (イタコ、聖職者)
  • Miko, Mage (ミコ、魔法使い)
  • Nadeshiko, Paladin (ナデシコ、聖騎士)

とくに愛着のある3キャラの名前からとることにしました。

 

2.苗字と名前

いろいろ並び替えて、あれこれ検討した結果、日本の苗字として成立する「名手」、名前は、イタコとミコを混ぜてミタコとしました。

 

3.男性だとわかる

ひらがなって、やわらかい印象で、女性的だと思っています。となると、対になりそうなのはカタカナだろうと思い、思い切って全部カタカナにしました。

 

ナデミタコ誕生

男性だとわかるというのは、かなり無理があると思います。ナデミタコの中の人は男性ですから、男性だと分かったほうがいいと思いつつも、ネット空間で男性キャラを使うというのはかなり抵抗があるんです。オンラインゲームのキャラも、ほとんど女性キャラを使っています。そんな葛藤をそのままで納得して、カタカナ5文字つなげるのもなんか新しいのではないかとGOサインを出しました。

ナデミタコという言葉は、まだ誰も使っていないみたいだったので、そのままはてなブログのアドレスにして、お名前ドットコムでドメインを取得し、今に至っています。